2010年4月18日(日)ちょっと早まった 有馬富士公園

日曜日 有馬富士公園に行った。
2年振りである。
この山(登りません)をぐるりと一回りすると、結構なハイキングになる。
 
この時期に よく歩くの目的は、 目 を野外向けに 切り替えること。
昆虫を見つけやすい 回路を また頭の中に 再生させることである。
冬場 室内に閉じこもって 衰えてしまった この目 のトレーニングである。
 
実は 私の左目 過去の眼底出血のため
常時 黒い影が ハエのように目の前を横切る。
そのため、よく 昆虫の飛翔と 見間違える。
 
そんなこんなを超越して 昆虫を見つける 画像エンジンを
頭の中に 再構築するのだ。
よーするに、カンを取り戻すのだ。
 
イメージ 1
 
有馬富士公園は いつ来ても 駐車場 混んでます。
子供の遊び場があるので、ほとんどはそっちへ行ってしまう。
残念なことだ。
 
こんな広い公園 そうありまへん。
行くと いつも 端から端まで なめるように歩き回ってしまうくらい
いい公園なのだ。
 
さて、昨日は
いってみると、桜は終わっているものの 菜の花が 満開であった。
 
 
イメージ 2
 
こんな 感じで、まだタンポポも控え目。
 
 
 
イメージ 3
ミツバチが群舞しとります。
 
この時期、ヒキガエルのオタマが群れをなし、チョウが出てきて うまくすればギフチョウも見られるのだ。
しかし、今年は 寒かったので 早すぎたようだ。
何もいない。 
テングチョウやベニシジミがちらちらと見られるだけである。
 
 
イメージ 4
 
しかし、気の早い昆虫少年たちは もうアミを手に 走り回っていた。
キミタチは期待の星だよ。
がんばってくれたまえ。