2008年8月8日(日) 花火に誘われ 甲山夜間調査 
2009年8月8日(土)

朝から親父の病院行きです。
循環器科、内科、脳神経科を回り、
その間に脳波、心電図、血液検査とその結果待ちで、ほぼ一日かかった。
疲れました。

今日は、採集はお休みと思ったけど、薄暗くなったら、ソワソワ。
樹液のニオイ嗅ぎたい病が再発。

「花火 見に行こう!」と趣旨と違う誘い文句で、我が奥様を誘って、甲山神呪寺へ出撃。


淀川の花火です。
かなり遠くて、小さくしか見えませんが、広がる夜景の向こうに見える花火というのも
なかなか オツなものです。

ああ、ビール飲みたい。
夜というのに、まだ31度もあります。

なんと今日は花火大会の集中日で、淀川のほかにも、生駒山上遊園地、茨木、宝塚と
合計4ケ所もの花火大会があります。

ここは、知る人ぞ知る絶好の花火ポイント。
淀川と茨木は完璧、生駒もなんとか見えましたが、一番近くの宝塚が甲山本体の影になって
見えません。

しかし、4ケ所の打ち上げ音が六甲山に反響して、なかなかの迫力です。


180度くらいは見える。
右側の赤いのが淀川の花火。
左の赤いのは、登り始めた月です。結構大きいのだ。

花火に見とれる奥方様をそっと残して、息子と近場の樹液をチェックしました。

夏休みだけあって、親子連れでたくさんの方が採集に来ておられました。
オトーサン、がんばってんなあ と、感心。


いきなり ゲジゲジだあ。
甲山は このゲジゲジ、ムカデが多いのだ。夜間は注意である。


こっちも カブトです。
立派なペアです。
特に♀はドデカイ! たくさん子孫を残してほしいもんですなあ。


そのほかには コクワくん。


右上 ヒラタ君。
ライトを当てたら そそくさと隠れたので、あわてて撮りました。
くそっ、ピンボケや。


みくるま池のポイントもメスカブトだけです。

カブトもメスが増え出すと、そろそろ終りが近づきます。

オトーサンに残された時間はあと僅かである。
各位 かんばってほしいものです。


駐車場に戻ると、まわりの木を探索されている親子連れが・・・・・。
駐車場のまわりは桜です。
これで、あの方たちは、桜にはいないことが分かったでしょう。
経験値があがったのです。
あとで思うと、こういう経験の積み重ねなのです。

今年だめでも、来年、再来年と がんばる熱意を持ち続けてください。