昆虫採集に行こう!   伊丹樹液倶楽部 公園と樹液情報 
28-018  市原森林公園



夏の3ヶ月はとっくに始まっているというのに、身体の空き時間と天気の相性が悪く、今年はまだ野山に行けてないのです。

それに、皆さんのクワの写真などを拝見しても、なんか今年はイマイチ気持ちが盛り上がりません。

いつもと同じような場所に出かけ、いつもと同じような写真になるような気がして・・・・・。

昔は暑くなってくるだけでワクワクしたもんですが、いけませんなあ。


それはさておき、今回は公園の紹介です。

「市原森林公園」


私にとってずっとナゾの公園で、以前から気にはなっていたのです。

なぜなら、余暇村公園の行き帰りにカンバンでそのその存在は知っていましたが、ネットで検索してもほとんど何も書き込みがないからです。

地図によってはその存在すら載っていないこともありますので、それだけでマイナーな公園というカンジはヒシヒシと伝わってきていたのですが、

先日、たまたま高速に乗る機会があり、ついでに足を伸ばしましたので、簡単にご紹介したいと思います。



場所はココです。

https://www.google.co.jp/maps/@35.0115833,134.9447972,452m/data=!3m1!1e3?hl=ja


中国道の滝野社ICで下りて、北(県立余暇村公園)方面に向かうと、県道346は途中で国道427と県道144に分かれますが、

左手の県道144を進んでください。

しばらくすると川沿いの道となり、左側に電車が2両設置された小規模な公園が現れます。

交差点名は「市原大橋西詰」ですが、ここを左折して下さい。

しばらく道なりに山側に進んでいくと、ほどなく自然に駐車場の方に導かれていき、到着です。





駐車場は約20台ほどのスペースがあり、

隣接してグラウンドや遊具のある公園もあります。

トイレはグラウンドに併設されています。





案内図はコレです。

ハゲハゲでよく分かりませんが、平成4年開設とのことで25年以上が経過していますが、事業主体もよく分かりませんし、あまり広報活動もされていないようです。

(たぶん西脇市の管理と思います)




こんなカンバンもありますが、このマップは単なるイラストです。

これをアテに散策してはいけません。迷子になります。(紛らわしいモン載せるな!)





土曜日の午後に訪れましたが、誰一人おらず、寂しい感じでした。


園内に入るには、先ずシカよけのフェンス出入り口からになります。

施錠はされていませんので、自由に出入りできますが、通行したら必ず締めましょう。





森林公園という名前ですが、園内には管理事務所らしきものはなさそうです。

また、樹木銘板などの設置もなく、気合い入れて整備してる風でもありません。

ま、我々はそういう方が実はありがたいのです。





遊歩道が伸びており、それに従って歩いて行くことになりますが・・・・・。

園内の樹種としてはスギが中心、クヌギやコナラはごく僅かで、ボコボコのアラカシやシラカシ、樹液は確認出来ませんでしたがアキニレなどを確認すると良いでしょう。





池に張り出した枝には、モリアオガエルの卵塊が無数にあり、これだけでも自然のままの公園と言うことが分かります。





久し振りに見ました、エントツドロバチの巣

さて、採集となると実績もないため、評価A~Bといたしますが、採集圧もなく静かに散策できる公園です。





樹液痕のあるコナラ。 こんな木ははごく少数です。

こういう場所では、少ない樹液に昆虫が集中すると思いますので、くまなく探して樹液をまず見つけることです。

(ま、どこでも同じですが・・・・・)


最後に、シカ対策しているということは、シカが多く棲息しているということですので、当然ダニがいます。

現に同行した山の神のズボンに付着しておりました。





これが現物です。

ご注意くだされ。


 このページのトップへ